Google Webmaster Central Blogにて、マットカッツ氏がいつものビデオインタビューで、meta keywordsの検索結果表示への影響について言及していました。正式なコメントは初めてなのかな?
それによると、以下の通り。
- Googleは検索結果のランキングの決定要素として、現在は一切使っていない。(完全に無視しているとおっしゃっています)
- 既に、数年前からその仕様
- 今後使う可能性を否定はしないが、それは現実的ではない
- descriptionについても、ランキングの決定要素としては使っていない
- descriptionは、検索結果に表示するスニペットのために利用している
- Googleがサポートしているmeta tagはこちらの通り(良く見るとkeywordsはサポートすらしていないですね。気づきませんでした)
まあ、これまで言われてきた通りですので、驚くものではないですが、ようやく正式にコメントしてくれたか、という感想です。
とはいえ、今後使う可能性が完全にないとは言っていないですし、2006年辺りはyahoo!でkeywordsがランキングの決定要素の一つとして見ていたような挙動もありましたので、今後もお守り代わりに入れておくのがベストでしょうね。
コメントする